電験一種一次試験「機械」 年度別出題一覧

電験一種一次試験「機械」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。

電験過去問データベースのnotion版を作成しました。こちらもぜひご活用ください。

令和5年度(2023年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機のリアクタンス論説
問2変圧器変圧器の冷却論説
問3パワエレサイリスタを用いた三相整流回路論説
問4照明球面光源による照明計算
問5
(B必須)
誘導機誘導機の二次励磁方式論説
問6
(B選択)
電気化学電解採取論説
計算
問7
(B選択)
情報生産ラインにおける自動化技術論説

 

令和4年度(2022年度)

番号分野内容方式
問1同期機三相円筒形同期機とそのフェーザ図論説
問2誘導機誘導電動機の等価回路計算
問3パワエレ高調波抑制フィルタ論説
計算
問4照明発光ダイオード(LED)論説
問5
(B必須)
パワエレPWM制御三相電圧形インバータとその応用論説
問6
(B選択)
電気化学水電解論説
計算
問7
(B選択)
情報コンピュータシステムの保守・運用論説

 

令和3年度(2021年度)

番号分野内容方式
問1同期機

三相同期発電機の試験

計算
問2変圧器

変圧器の電源投入時の現象

論説
問3パワエレ

単相3レベルインバータ

論説
問4誘導機

三相かご形誘導電動機の始動法

論説
問5
(B必須)
照明

円板光源

計算
問6
(B選択)
電動機応用

ステッピングモータとXYテーブル

論説
計算
問7
(B選択)
電熱

ヒートポンプ

論説

 

令和2年度(2020年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機の制動巻線論説
問2その他機器直流遮断器論説
問3パワエレ変換器の多重接続論説
計算
問4照明円形テーブルの平均照度と照明率の算出の手順計算
問5
(B必須)
誘導機三相誘導電動機の基礎計算計算
問6
(B選択)
電気化学燃料電池論説
計算
問7
(B選択)
情報プログラム開発のプロジェクト管理論説
計算

 

令和元年度(2019年度)

番号分野内容方式
問1同期機容量性負荷による同期発電機の特性論説
問2変圧器タップ切換変圧器論説
問3その他機器自励式無効電力補償装置STATCOM論説
計算
問4電熱アーク加熱論説
問5
(B必須)
電動機応用電動機の可変速ドライブシステム論説
問6
(B選択)
照明発光ダイオードの発光原理と発光波長論説
計算
問7
(B選択)
電気化学銅の電解精錬論説

 

平成30年度(2018年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期発電機の電機子巻線の分布係数論説
計算
問2変圧器変圧器のスコット結線論説
問3パワエレ電力変換装置論説
問4電熱熱電素子論説
問5
(B必須)
誘導機かご形誘導電動機の始動時異常現象論説
問6
(B選択)
照明光束法による照明器具代数および平均照度論説
計算
問7
(B選択)
情報画像データの圧縮技術論説

 

平成29年度(2017年度)

番号分野内容方式
問1同期機突極形同期電動機の出力トルク計算
問2パワエレ三相電圧形PWMインバータ論説
問3電動機応用リニアモータ論説
問4照明全光束の測定方法論説
問5
(B必須)
誘導機かご形三相誘導電動機の電気的制動法論説
問6
(B選択)
電熱赤外加熱論説
問7
(B選択)
メカトロニクス位置検出に用いる光応用センサ論説

 

平成28年度(2016年度)

番号分野内容方式
問1誘導機三相誘導電動機の最大トルク計算
問2同期機同期機のリアクタンス測定法論説
問3パワエレ高周波インバータ論説
問4電気化学電力貯蔵用電池論説
問5
(B必須)
その他機器交流遮断器の分類と特徴論説
問6
(B選択)
照明机上面の平均照度と照明率論説
問7
(B選択)
情報ディジタルフィルタ論説

 

平成27年度(2015年度)

番号分野内容方式
問1誘導機誘導機の入出力計算
問2同期機同期機の時定数論説
計算
問3変圧器単相変圧器の並行運転論説
問4照明固体発光の原理論説
問5
(B必須)
パワエレ三相ブリッジ接続の電圧形自励インバータ論説
計算
問6
(B選択)
照明加工用レーザ論説
問7
(B選択)
情報IPネットワーク論説

 

平成26年度(2014年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期発電機の励磁装置論説
計算
問2パワエレ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)の誘導負荷スイッチング試験論説
問3同期機永久磁石式同期電動機の駆動法論説
問4電気化学銅の電解精製論説
問5
(B必須)
変圧器リアクトル計算
問6
(B選択)
照明乳白ガラス球を用いた照明器具の照明計算論説
計算
問7
(B選択)
メカトロニクスメカ卜ロニクスのデジタル制御論説

 

平成25年度(2013年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期発電機の特性論説
問2その他機器電力用の保護機器論説
問3パワエレ三相3レベル変換器論説
問4照明光源の発光原理およびエネルギー配分論説
問5
(B必須)
変圧器単巻変圧器論説
問6
(B選択)
電気化学食塩電解論説
問7
(B選択)
メカトロニクスメカ卜ロニクス分野でのアクチュエータ論説

 

平成24年度(2012年度)

番号分野内容方式
問1パワエレサイリスタ変換器を用いた直流電動機駆動論説
問2同期機同期機のリアクタンス計算
問3パワエレ無効電力補償装置論説
計算
問4電気化学燃料電池論説
問5
(B必須)
変圧器三相結線変圧器の励磁電流論説
問6
(B選択)
照明事務室の照明の改修計算
問7
(B選択)
情報メカトロニクスのセンサ論説

 

平成23年度(2011年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期電動機の始動論説
問2電動機応用揚水発電所用可変速発電電動機論説
問3パワエレ三相ブリッジダイオード整流器の動作論説
計算
問4照明照度計論説
問5
(B必須)
パワエレ交流フィルタ設備論説
計算
問6
(B選択)
電気化学一次電池論説
問7
(B選択)
情報インターネット上のサーバ機能論説

 

平成22年度(2010年度)

番号分野内容方式
問1誘導機かご形誘導電動機の始動時異常現象論説
問2同期機同期発電機の飽和曲線と短絡曲線論説
問3パワエレ半導体電力変換装置に用いる変換装置用変圧器論説
問4パワエレ電力変換装置による高調波障害と対策論説
問5
(B必須)
電動機応用電気鉄道システム論説
問6
(B選択)
照明LEDランプによる床面の水平面照度計算
問7
(B選択)
情報電子計算機のオペレーテイングシステム論説

 

平成21年度(2009年度)

番号分野内容方式
問1誘導機二重給電誘導機論説
問2変圧器単相単巻変圧器論説
計算
問3パワエレ三相インバータで駆動される交流電動機の電位の変動論説
問4電熱電気加熱論説
問5
(B必須)
同期機同期発電機の出力論説
計算
問6
(B選択)
電気化学各種電池論説
計算
問7
(B選択)
情報通信ネットワークにおけるデータ伝送制御の同期制御方式論説

 

平成20年度(2008年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期発電機の回転子の軸の両端間に発生する電圧論説
問2同期機ほかリラクタンスモータ論説
問3変圧器変流器(保護リレー用)論説
問4パワエレ太陽光発電システム用パワーコンディショナ論説
問5
(B必須)
同期機ほか交流回転機の分布係数論説
計算
問6
(B選択)
照明屋外作業場の照明計算
問7
(B選択)
情報計算機システムに組み込まれている潮流計算論説

 

平成19年度(2007年度)

番号分野内容方式
問1誘導機誘導発電機論説
問2変圧器変圧器の移行電圧論説
問3その他機器避雷器論説
問4照明高周波専用蛍光ランプとその点灯回路論説
問5
(B必須)
パワエレ汎用インバータの制御回路構成論説
問6
(B選択)
電気化学電気化学システム論説
問7
(B選択)
情報暗号化技術論説

 

平成18年度(2006年度)

番号分野内容方式
問1誘導機風力発電用発電機論説
問2その他機器直流遮断器論説
問3電熱製鋼用アーク炉設備論説
問4自動制御閉ループ制御系計算
問5
(B必須)
同期機永久磁石同期電動機の特徴論説
問6
(B選択)
照明照度と光度を求める計算論説
問7
(B選択)
情報遠隔監視制御装置論説

 

平成17年度(2005年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機のリアクタンスの測定法論説
計算
問2パワエレ回生可能なチョッパ回路の基本動作論説
計算
問3変圧器変圧器の負荷時タップ切換装置論説
問4自動制御閉ループ制御系の根軌跡論説
問5
(B必須)
誘導機誘導電動機の始動と制動論説
問6
(B選択)
その他電気加工装置論説
問7
(B選択)
情報通信のアクセス方式論説

 

平成16年度(2004年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機の時定数論説
問2パワエレ大容量半導体電力変換装置の構成論説
問3照明メタルハライドランプ論説
問4電熱プラズマ加熱論説
問5
(B必須)
変圧器大容量変圧器の漂遊負荷損論説
問6
(B選択)
電気化学燃料電池論説
問7
(B選択)
情報コンビュータの中央処理装置の動作論説

 

平成15年度(2003年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機の運転特性論説
問2変圧器変圧器の励磁突入電流論説
問3パワエレインバータの出力波形の高調波低減方法論説
問4自動制御離散時間制御システムの安定判別論説
問5
(B必須)
誘導機誘導電動機の基本的な特性論説
問6
(B選択)
照明完全拡散円形平板光源による水平面照度計算
問7
(B選択)
情報インターネットにおけるファイアウオール論説

 

平成14年度(2002年度)

番号分野内容方式
問1同期機制動巻線付の突極形同期機発電機の突発短絡論説
問2その他機器電力用コンデンサの構成論説
問3パワエレ三相誘導電動機の電圧形PWMインバータ駆動時の問題論説
問4電熱電気加熱論説
問5
(B必須)
電動機応用電動機の使用の種類論説
問6
(B選択)
電気化学食塩電解論説
問7
(B選択)
照明光ファイバ論説

 

平成13年度(2001年度)

番号分野内容方式
問1誘導機三相誘導電動機の等価回路論説
問2その他機器遮断器の消弧作用論説
問3電動機応用ポンプの特性と運転論説
問4自動制御制御システムにおける可制御性および可観測性論説
問5
(B必須)
パワエレインバータによる三相同期電動機の速度制御システム論説
問6
(B選択)
照明無限長直線光源による水平面照度論説
問7
(B選択)
情報データ通信論説

 

平成12年度(2000年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期発電機の起電力論説
問2変圧器負荷時タップ切換変圧器論説
問3パワエレ無効電力補償装置の基本原理論説
問4自動制御線形制御系と非線形制御系との比較論説
問5
(B必須)
電動機応用歯車を介して負荷を接続した電動機の始動計算
問6
(B選択)
電気化学乾電池論説
計算
問7
(B選択)
情報周波数変調を用いてアナログ通信回線に送出する方式論説

 

平成11年度(1999年度)

番号分野内容方式
問1変圧器電力用油入変圧器の寿命の基本的考え方論説
問2電動機応用直流電気車論説
問3電熱誘電加熱論説
問4自動制御線形制御システム論説
問5
(B必須)
誘導機誘導電動機のベクトル制御論説
問6
(B選択)
照明照度を求める計算計算
問7
(B選択)
情報情報伝送における変調方式論説

 

平成10年度(1998年度)

番号分野内容方式
問1誘導機誘導電動機の速度制御論説
問2その他機器分路リアクトル論説
問3電熱熱源の放熱論説
問4電熱電気溶接論説
問5
(B必須)
パワエレ半導体電力変換回路論説
問6
(B選択)
照明ガラスグローブ内光源における計算計算
問7
(B選択)
情報データ伝送の誤りの検出方式論説

 

平成9年度(1997年度)

番号分野内容方式
問1誘導機誘導発電機論説
問2同期機同期電動機論説
問3電動機応用電動機の速度制御論説
問4電気化学電気化学の膜プロセス論説
問5
(B必須)
パワエレサイリスタの逆並列回路論説
問6
(B選択)
照明光源の光束算出論説
問7
(B選択)
情報コンビュータの入出力インタフェース論説

 

平成8年度(1996年度)

番号分野内容方式
問1同期機同期機の制動巻線論説
問2パワエレ交直変換装置論説
計算
問3照明高周波専用蛍光ランプ論説
問4電熱アーク加熱装置論説
問5
(B必須)
変圧器変圧器論説
問6
(B選択)
自動制御伝達関数から状態方程式表現の導出計算
問7
(B選択)
情報情報通信論説

 

平成7年度(1995年度)

番号分野内容方式
問1同期機三相同期発電機論説
問2変圧器変圧器の特性論説
問3その他放電ランプに封入されるガスの放電現象論説
問4自動制御非線形制御系の自動制御論説
問5
(B必須)
その他機器ガス遮断器論説
問6
(B選択)
自動制御自動制御のフィードバック制御系計算
問7
(B選択)
情報電力系統制御論説

 

旧制度

電験一種筆記試験「機械」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。平成6年度(1994年度)番号分野内容方式問1同期機突極形三相同期発電機[…]

旧制度

電験一種筆記試験「応用」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。平成6年度(1994年度)番号分野内容方式問1照明蛍光ランプの集団交換方[…]

電験一種データベース

現行制度(平成7年~)一次試験 電験一種一次試験「理論」 年度別出題一覧 電験一種一次試験「電力」 年度別出題一覧 電験一種一次試験「機械」 年度別出題一覧 電験一種一次試験「法規」 年度別出題一覧&[…]

著書・製品のご紹介『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
電験戦士教本

※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]

 この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
一般社団法人 建設業教育協会

電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…

 すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
SAT二種講座

※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]

 初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
電験カフェ

※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]