本記事では、電線管工事で使用する材料の種類と用途をまとめる。
合成樹脂製可とう電線管
PF管
可とう性(曲がる性質)がある合成樹脂製の電線管。
屋外の配線工事などでよく使用され、自己消火性がある。
PFは”Plastic Flexible”の略。
CD管
コンクリートに直接埋め込んで使用される。
PF管と同様に可とう性があるが、自己消火性がない。
CDは”Combined Duct”の略。
硬質塩化ビニル電線管(VE管)
硬質塩化ビニル製の電線管。
腐食性がないため、地下ピットや埋設配管としてよく使用される。
2種金属製可とう電線管(プリカチューブ)
可とう性がある金属管。
金属管工事において、曲がりが必要な部分で使用される。
ねじなし電線管(E管)
薄鋼電線管(C管)よりも肉厚が薄く、管の管端にねじが切られていない電線管。
屋内の露出場所や天井裏で使用される。
ボックスコネクタ
PF管用ボックスコネクタ
PF管をボックスに接続するために使用される。
ねじなしボックスコネクタ
ねじなし電線管をボックスに接続するために使用される。
カップリング
PF管用カップリング
PF管相互を接続するために使用される。
コンビネーションカップリング
種類が異なる電線管を接続するために使用される。
ねじなし管用カップリング
ねじなし電線管相互を接続するために使用される。
サドル
PF管用サドル
PF管を造営材に取り付けるために使用される。
金属管用サドル
金属管を造営材に取り付けるために使用される。
絶縁ブッシング
金属管の管端やボックスコネクタに取り付けて、電線被覆の保護のために使用される。
ノーマルベンド
電線管が直角に曲がるところに使用される。
ユニバーサル
金属管が直角に曲がるところに使用される。
エントランスキャップ
垂直に配置された電線管の管端に取り付けて、雨水の侵入を防止するために使用される。
スイッチボックス
合成樹脂管用スイッチボックス(露出用)
合成樹脂管工事でスイッチやコンセントを取り付けるために使用される。
ねじなし管用スイッチボックス(露出用)
金属管工事でスイッチやコンセントを取り付けるために使用される。
第二種電気工事士の筆記試験では、器具や工具などの写真や配線図記号を見て、名称や用途を選ぶ問題が出題される。特に配線図問題では、図記号で示す器具を写真の中から選ぶ問題が多く出題される。写真・名称・図記号・用途などをセットで覚え[…]
電気工事士向けコンテンツの一覧と、第二種電気工事試験について記載する。試験内容について第二種電気工事士の資格を取得するには、試験を受けて合格する方法と、所定の学校(経済産業大臣が指定した電気工事士養成施設)に通い定められた単位を取得[…]
著書・製品のご紹介
『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]
この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…
すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]
初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]