電験三種「理論」 年度別出題一覧

電験三種「理論」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。

電験過去問データベースのnotion版を作成しました。こちらもぜひご活用ください。

令和5年度(2023年度)上期

番号分野内容方式
問1電磁気並列接続された平行平板コンデンサ穴埋め
問2電磁気電界中における電気力線論説
問3電磁気磁気回路における磁気抵抗論説
問4電磁気磁界及び磁束に関する記述論説
問5電気回路抵抗を並列に接続した回路計算
問6電気回路電圧源と電流源を含む回路計算
問7電気回路抵抗の温度に対する電流の変化計算
問8電気回路$RLC$直列共振回路穴埋め
問9電気回路誘導性リアクタンスを含む回路の力率計算
問10電気回路コイルの端子間電圧の最大値

計算

問11半導体
電子運動
ホール素子の動作原理穴埋め
問12半導体ゼーベック効果穴埋め
問13電子回路コレクタ接地増幅回路論説
問14電気計測二電力計法による三相平衡負荷の電力測定計算
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問16
(B必須)
電気計測永久磁石可動コイル型直流電圧計計算
問17
(B選択)
電磁気平行板コンデンサ内の電界と蓄積エネルギー計算
問18
(B選択)
電子回路振幅変調/直線検波回路計算
穴埋め

 

令和4年度(2022年度)下期

番号分野内容方式
問1電磁気二つの静止導体球における電気力線計算
問2電磁気平行板コンデンサの極板間に挟まれた導体球論説
問3電磁気無限に長い直線状導体に発生する磁界と磁力線穴埋め
問4電磁気無限に長い3本の直線状導体にはたらく力計算
問5電気回路直流回路における電源電圧の値計算
問6電磁気2つのコンデンサを接続した回路における諸量論説
問7電気回路温度変化に対する並列抵抗値の変化率計算
問8電気回路交流における波形率・波高率穴埋め
問9電気回路$RC$交流回路で消費される電力計算
問10電気回路$RLC$回路のスイッチを入れたときに流れる電流

計算

問11半導体各種ダイオードの特徴穴埋め
問12電子運動磁界中の荷電粒子の速さ計算
問13電子回路正帰還増幅回路穴埋め
問14電子回路データ変換に関する記述論説
問15
(B必須)
電気回路三相交流回路の負荷抵抗と消費電力計算
問16
(B必須)
電気計測直流電流計の測定範囲拡大計算
問17
(B選択)
電磁気電荷が蓄えられた複数の導体球間に働く力計算
問18
(B選択)
電子回路電流帰還バイアス回路計算

 

令和4年度(2022年度)上期

番号分野内容方式
問1電磁気平行板コンデンサ論説
問2電磁気点電荷に働く力の大きさ計算
問3電磁気環状鉄心に巻かれたコイルの結合係数計算
問4電磁気磁界中の導体に生じる誘導起電力計算
問5電気回路直流回路における電流計算
問6電気回路2つのコンデンサの接続と端子間電圧計算
問7電気回路端子間の合成抵抗と未知の抵抗計算
問8電気回路$RL$直列回路のスイッチ開閉前後の消費電力計算
問9電気回路$RLC$直列共振回路計算
問10電気回路2つの$C$が接続された回路の過渡現象後の電気エネルギー計算
問11半導体

電界効果トランジスタ(FET)

穴埋め
問12電子運動電子の運動エネルギーと速さの関係計算
問13電子回路演算増幅器を用いたシュミットトリガ回路穴埋め
計算
問14電気計測偏位法と零位法穴埋め
問15
(B必須)
電気回路三相交流回路の消費電力計算
問16
(B必須)
電気計測すべり抵抗器を含む未知の直流電圧の測定回路計算
問17
(B選択)
電磁気直列に接続された二つの平行平板コンデンサ計算
問18
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅器のバイアス回路論説
穴埋め

 

令和3年度(2021年度)

番号分野内容方式
問1電磁気平行板コンデンサ内の電気力線と電束穴埋め
問2電磁気導体小球間に作用する静電力論説
問3電磁気強磁性体の応用穴埋め
問4電磁気電磁誘導穴埋め
問5電気計測熱電対穴埋め
問6電気回路直流安定化電源のある回路計算
問7電気回路$n$個の電池を接続した回路の消費電力計算
問8電気回路正弦波交流電流の瞬時値計算
問9電気回路$RLC$回路の共振現象論説
問10電気回路$RL$回路の過渡現象における波形計算
問11半導体半導体に関する事項論説
問12電子運動電界および磁界中の電子の運動計算
問13電子回路FETを用いたソース接地回路の簡易小信号等価回路計算
問14電気計測ブリッジ回路による抵抗測定時の誤差率計算
問15
(B必須)
電気回路三相対称交流回路における電流とリアクタンスの値計算
問16
(B必須)
電気計測電圧計および電流計を接続した回路の電力損失と誤差率計算
問17
(B選択)
電磁気平行板コンデンサ内の電界と蓄積エネルギー計算
問18
(B選択)
電子回路発振回路計算

 

令和2年度(2020年度)

番号分野内容方式
問1電磁気電界中で点電荷を移動させた場合の仕事と電位計算
問2電磁気平行な導体円柱が有する電気量と電気力線穴埋め
問3電磁気磁束密度のもとで正方形ループにはたらく電磁力計算
問4電磁気磁力線に関する記述論説
問5電気回路各材質・断面性を有する電線の抵抗値の比較計算
問6電気回路3つの抵抗の消費電力の比較計算
問7電気回路スイッチ閉後にブリッジ回路に流れる電流計算
問8電気回路$RC$直列回路(交流)の抵抗値の算出計算
問9電気回路共振状態における電圧・電流ベクトル計算
問10電気回路$RC$並列回路の過渡現象計算
問11半導体可変容量ダイオード穴埋め
問12電子運動アルミニウム電極に光を照射する実験論説
問13電子回路演算増幅器とそれを用いた回路論説
問14電気計測物理現象とその計測・検出のためのセンサ論説
問15
(B必須)
電気回路三相対称交流における単相電力計の指示値計算
問16
(B必須)
電気計測直流電圧計の測定最大値計算
問17
(B選択)
電磁気3つの仕様の異なる平行平板コンデンサの電界の強さ計算
問18
(B選択)
電子回路エミッタ接地トランジスタ増幅回路計算

 

令和元年度(2019年度)

番号分野内容方式
問1電磁気点電荷と直線状の2つの点の電位差計算
問2電磁気極板間距離と誘電率が異なる平行板コンデンサ内部の電界強さ計算
問3電磁気積層した電磁鋼板の鉄心の磁化特性穴埋め
問4電磁気コイルが巻かれた環状鉄心の透磁率計算
問5電気回路七つの抵抗と直流電源からなる回路の各点の電位差計算
問6電気回路直流回路における未知の抵抗で消費される電力計算
問7電気回路$RLC$並列回路の定常状態における直流電流の大きさ計算
問8電気回路正弦波交流電源と直流電源のある回路の電流の実効値計算
問9電気回路$RLC$並列回路における3通りの周波数の場合の電流の実効値計算
問10電気回路$RC$直列回路のスイッチを閉じて十分に時間が経過するまでに抵抗で消費されるエネルギー計算
問11半導体半導体を用いた太陽電池穴埋め
問12電子運動極板間中に一様な電界が生じているときの電子の運動計算
問13電子回路負帰還増幅回路論説
問14電気計測直動式指示電気計器の種類と記号および使用回路の組み合わせ論説
問15
(B必須)
電磁気点電荷のつくる電界と静電吸引力計算
問16
(B必須)
電気回路三相交流回路の電流と負荷の有効電力計算
問17
(B選択)
電子回路NAND ICを用いたパルス回路計算
問18
(B選択)
電子回路二重積分形A-D変換器を用いたディジタル回路計算

 

平成30年度(2018年度)

番号分野内容方式
問1電磁気帯電した導体球間の静電気力穴埋め
問2電磁気平行平板コンデンサの電界論説
問3電磁気点磁荷がつくる磁界の大きさ計算
問4電磁気円形導体ループがつくる磁界のグラフ論説
問5電気回路抵抗器の許容電流・電圧穴埋め
問6電気回路抵抗の組み合わせと電流の関係計算
問7電気回路定電流源を含む直流回路計算
問8電気回路交流電源と負荷の位相差計算
問9電気回路並列共振回路($R,\ L,\ C$)穴埋め
問10電気回路$RC$回路の時定数計算
問11電子回路半導体素子一般(ダイオード, LED, 可変容量ダイオード, サイリスタ)論説
問12その他磁界中の電子のサイクロトロン運動穴埋め
問13電子回路ダイオード整流回路と出力電圧波形論説
問14その他SI単位系とその別の表し方論説
問15
(B必須)
電気回路三相交流回路と抵抗の消費電力計算
問16
(B必須)
電子回路エミッタホロワ回路計算
問17
(B選択)
電磁気誘電体挿入時の平行平板コンデンサの電界と比誘電率計算
問18
(B選択)
電気計測永久磁石可動コイル型直流電圧計計算

 

平成29年度(2017年度)

番号分野内容方式
問1電磁気電気力線論説
問2電磁気平行平板コンデンサの静電エネルギー計算
問3電磁気コイルの自己/相互インダクタンス計算
問4電磁気磁性体の磁化曲線($B-H$曲線)穴埋め
問5電気回路直流回路の電流計算計算
問6電気回路交流回路における$L,\ C$に蓄えられるエネルギー計算
問7電気回路直流回路における抵抗の消費電力と熱穴埋め
問8電気回路分流比を用いた交流回路の計算計算
問9電気回路ひずみ波交流通電時の平均電力計算
問10電気回路$RL$回路の過渡現象穴埋め
問11電子回路半導体のpn接合によって生じる現象・効果論説
問12その他紫外線ランプの構造と動作穴埋め
問13電子回路固定バイアス回路を用いたエミッタ接地トランジスタ増幅回路計算
問14電気計測計測値の有効数字と単位の取り扱い方論説
問15
(B必須)
電気計測交流ブリッジ回路によるインピーダンス測定計算
問16
(B必須)
電気回路コンデンサを接続した三相交流回路計算
問17
(B選択)
電磁気空隙がある磁気回路計算
問18
(B選択)
電子回路演算増幅器の電圧増幅度/発振回路計算

 

平成28年度(2016年度)

番号分野内容方式
問1電磁気二つの電荷がつくる等電位線論説
問2電磁気平行平板コンデンサに関する記述論説
問3電磁気ビオ・サバールの法則を用いた磁界の計算計算
問4電磁気球体鉄心を磁極間に置いた場合の磁束の分布穴埋め
問5電気回路鳳・テブナンの定理を用いる直流回路の計算計算
問6電気回路直流回路における電流比の計算計算
問7電気回路直並列接続されたコンデンサに加わる電圧計算
問8その他電気法則(オームの法則、クーロンの法則、ジュールの法則、フレミングの右手の法則、レンツの法則)論説
問9電気回路$RLC$直並列回路の共振計算
問10電気回路$RC$直列回路の過渡現象論説
問11電子回路半導体(p形・n形半導体、不純物半導体、真性半導体)論説
問12その他荷電粒子にはたらくローレンツ力穴埋め
問13電子回路トランジスタ増幅回路の簡易小信号等価回路計算
問14電気計測ディジタル計器に関する記述論説
問15
(B必須)
電気回路抵抗が接続された対称三相交流回路計算
問16
(B必須)
電気計測電圧降下法と抵抗測定値の誤差計算計算
問17
(B選択)
電磁気平行平板コンデンサの電荷/空隙の絶縁破壊電圧計算
問18
(B選択)
電子回路振幅変調/直線検波回路計算
穴埋め

 

平成27年度(2015年度)

番号分野内容方式
問1電磁気平行平板コンデンサのパラメータを変化させた場合論説
問2電磁気平行平板コンデンサの電界と静電エネルギー穴埋め
問3電磁気強磁性体の初期磁化特性穴埋め
問4電気回路直流回路の抵抗値の計算計算
問5電磁気三角形ソレノイドに誘導される電圧論説
問6電気回路平衡ブリッジを含んだ回路計算計算
問7電気回路回路素子に関する記述(直流電圧源、合成並列抵抗、合成静電容量)論説
問8電気回路誘導性リアクタンスを含んだ回路の有効電力計算
問9電気回路$RC$直並列回路の入出力電圧の計算計算
問10電気回路$RL/RC$直列回路の過渡現象論説
問11電子回路半導体レーザ(レーザダイオード)に関する記述論説
問12その他ブラウン管内の電子の挙動計算
問13電子回路バイポーラトランジスタを用いた電力増幅回路論説
問14電気計測整流形の電圧計(全波整流形)の指示値計算
問15
(B必須)
電気計測すべり抵抗器を用いた電池の起電力/内部抵抗の測定計算
問16
(B必須)
電気回路静電容量回路の$\mathrm{Y}-\Delta$変換/静電容量の直列・並列合成計算
問17
(B選択)
電気回路$\mathrm{V}$結線電源と平衡負荷とからなる三相平衡回路計算
問18
(B選択)
電子回路演算増幅器と直流増幅回路穴埋め
計算

 

平成26年度(2014年度)

番号分野内容方式
問1電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサの電位計算
問2電磁気静電気(静電誘導)穴埋め
問3電磁気環状鉄心に絶縁電線を巻いて作った磁気回路論説
問4電磁気直線状導体による磁界計算
問5電気回路定常状態になったコンデンサの電圧計算
問6電気回路抵抗を直並列に接続した直流回路計算
問7電気回路直流回路の抵抗で消費される電力計算
問8電気回路可変コンデンサがある回路の力率計算
問9電気回路$LC$直列共振回路の共振周波数論説
問10電気回路交流回路に関する記述(電力の平均値/最大値ほか)論説
問11電気回路$RC$回路における過渡現象論説
問12電子回路半導体のpn接合を利用した素子論説
問13電子回路演算増幅器を用いた能動回路計算
問14電気回路平衡三相負荷の消費電力計算
問15
(B必須)
電気回路誘導性リアクタンスを含む交流回路計算
問16
(B必須)
電気回路平衡三相負荷($\mathrm{Y}$結線)と静電容量($\Delta$結線)の並列回路計算
問17
(B選択)
その他2つの帯電した物体間の力のつり合いとエネルギー保存則計算
問18
(B選択)
電子回路直流降圧チョッパ回路論説
計算

 

平成25年度(2013年度)

番号分野内容方式
問1電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ論説
問2電磁気真空中の3つの点電荷にはたらく力計算
問3電磁気磁界及び磁束に関する記述論説
問4電磁気正方形ループ状導体にはたらく電磁力計算
問5電気回路抵抗を並列に接続した回路計算
問6電気回路抵抗を直並列に接続した直流回路計算
問7電気回路$RC$回路に流れる電流計算
問8電気回路抵抗の直並列回路(分流計算)計算
問9電気回路$RLC$並列回路の電圧・電流の位相論説
問10電気回路$RLC$直列回路の共振論説
問11電子回路不純物半導体に関する記述論説
問12電気回路$RL$並列回路の過渡現象論説
問13電子回路バイポーラトランジスタを用いた交流小信号増幅回路論説
問14電気計測ディジタル計器に関する記述論説
問15
(B必須)
電気回路$RLC$平衡三相負荷を接続した交流回路計算
問16
(B必須)
電気計測オシロスコープ計測波形計算
問17
(B選択)
電磁気金属球表面における電界の強さ計算
問18
(B選択)
電子回路NOT IC・コンデンサ・抵抗を用いた非安定マルチパイプレータ論説

 

平成24年度(2012年度)

番号分野内容方式
問1電気回路並列コンデンサの端子電圧比計算
問2電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ論説
問3電磁気コイルのインダクタンス穴埋め
問4電磁気2本の無限長直線状導体にはたらく力計算
問5電気回路直流電圧源→直流電流源への変換計算
問6電気回路抵抗を直並列に接続した回路計算
問7電気回路$RLC$直列共振回路穴埋め
問8電気回路$RL$直列回路の抵抗値の計算計算
問9電気回路$RL$直並列回路の過渡現象論説
問10電気回路$RLC$並列共振回路計算
問11電子回路半導体集積回路(IC)論説
問12その他磁界中における電子の運動穴埋め
問13電子回路抵抗とダイオードからなるクリッパ回路論説
問14電気計測各種電気計測論説
問15
(B必須)
電気回路三つの平行平板コンデンサの直並列回路計算
問16
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y}$結線平衡三相負荷接続)計算
問17
(B選択)
電気計測直流電圧計計算
問18
(B選択)
電子回路接合形FETを用いた増幅回路計算

 

平成23年度(2011年度)

番号分野内容方式
問1電磁気静電界の性質論説
問2電磁気平行平板コンデンサの静電容量とエネルギー計算
問3電磁気磁界中に置かれた導体にはたらく電磁力穴埋め
問4電磁気正方形・円形・三角形コイルの中心点の磁界の大きさ計算
問5電気回路抵抗の温度係数を用いた計算計算
問6電気回路平衡ブリッジを用いた計算計算
問7電気回路可変抵抗を含む回路の分流比計算
問8電気回路誘導性負荷を含む回路計算
問9電気回路$RC$直列回路の電圧・電流の位相差計算
問10電気回路$RC$直並列回路の過渡現象論説
問11電子回路電界効果トランジスタ穴埋め
問12その他真空中における電子の運動穴埋め
問13電子回路非安定(無安定)マルチパイプレータ回路穴埋め
問14その他電磁気に関係する量と単位記号論説
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問16
(B必須)
電気回路$LC$直列回路の共振計算
問17
(B選択)
電気計測電力計の原理/2電力計法穴埋め
問18
(B選択)
電子回路トランジスタによる小信号増幅回路計算

 

平成22年度(2010年度)

番号分野内容方式
問1電磁気2つの点電荷と電位計算
問2電磁気平行平板コンデンサの内部電界と電荷計算
問3電磁気直線状の導体棒に発生する誘導起電力計算
問4電磁気2本の直線導体間の電磁力計算
問5電気回路抵抗の消費電力計算
問6電気回路直流回路における抵抗計算
問7電気回路単相3線式回路の負荷消費電力計算
問8電気回路リアクタンス接続時の力率計算
問9電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y}$結線平衡三相負荷接続)論説
問10電気回路$RC$直並列回路の過渡現象計算
問11電子回路ホール素子の動作原理穴埋め
問12その他金属表面からの電子放出現象穴埋め
問13電気回路$RLC$直並列回路の共振計算
問14電気計測直流電流計の測定範囲拡大計算
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問16
(B必須)
電気計測交流の電力量計の原理穴埋め
計算
問17
(B選択)
電磁気点電荷にはたらく静電気力と電界計算
問18
(B選択)
電子回路演算増幅器と直流増幅回路論説
計算

 

平成21年度(2009年度)

番号分野内容方式
問1電磁気並列接続された平行平板コンデンサ穴埋め
問2電磁気静電界の性質論説
問3電磁気コイルの磁束鎖交数と磁気エネルギー穴埋め
問4電磁気扇形導線における磁界計算
問5電磁気コンデンサに蓄えられる電界エネルギー論説
問6電気回路抵抗の直並列回路計算
問7電気回路単相3線式交流回路計算
問8電気回路$RL$回路における電圧と電流の位相差計算
問9電気回路交流回路における電流の瞬時値計算
問10電気回路$RL$回路の過渡現象論説
問11電子回路半導体
(p形・n形半導体、不純物半導体、真性半導体ほか)
論説
問12その他磁界および電界中の電子の挙動穴埋め
問13電子回路ソース接地のFET増幅器の静特性計算
問14電気計測可動コイル形直流電流計と可動鉄片形交流電流計計算
問15
(B必須)
電気計測偏位法/零位法/ケルビンダブルブリッジ穴埋め
問16
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問17
(B選択)
電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ計算
問18
(B選択)
電子回路エミッタ接地のトランジスタ増幅器の交流小信号回路穴埋め
計算

 

平成20年度(2008年度)

番号分野内容方式
問1電磁気点電荷がつくり出す電界計算
問2電磁気平行平板コンデンサに蓄えられるエネルギー穴埋め
問3電磁気環状鉄心の起磁力と内部磁束計算
問4電磁気コイルのインダクタンスと巻回数計算
問5電磁気コンデンサの直並列接続計算
問6電気計測スイッチ開閉時の電流計の指示値計算
問7電気回路重ね合わせの理を用いる回路計算計算
問8電気回路$LC$並列回路における角周波数計算
問9電気回路$RL$直列回路が消費する電力計算
問10電気回路$RL$直列回路の端子電圧・電流論説
問11電子回路太陽電池の原理穴埋め
問12その他電子の運動エネルギー計算
問13電子回路トランジスタの接地方式の異なる基本増幅回路論説
問14電気計測電流計の誤差論説
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y},\ \Delta$結線平衡三相負荷並列接続)計算
問16
(B必須)
電気計測ブラウン管オシロスコープ穴埋め
問17
(B選択)
電磁気2つの導体球間にはたらく静電気力計算
問18
(B選択)
電子回路アナログ変調・復調穴埋め

 

平成19年度(2007年度)

番号分野内容方式
問1電磁気直線状導体と円形コイルの磁界計算
問2電磁気磁気誘導穴埋め
問3電磁気2つの電荷がつくる電気力線計算
問4電気回路直並列接続したコンデンサの静電エネルギー計算
問5電気回路可変抵抗の消費電力計算
問6電気回路ブリッジ回路の平衡計算
問7電気回路$RLC$直列回路における抵抗が消費するエネルギー計算
問8電気回路$RC$直列回路の力率計算
問9電気回路$RLC$並列回路のベクトル図計算
問10電気回路$RC$直列回路および並列回路の過渡現象論説
問11電子回路可変容量ダイオード/定電圧ダイオード/レーザダイオード穴埋め
問12電子回路演算増幅器の特徴論説
問13その他磁界中の電子の円運動穴埋め
問14電気計測抵抗負荷の直流電力測定穴埋め
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y},\ \Delta$結線平衡三相負荷並列接続)計算
問16
(B必須)
電気計測可動コイル形電流計穴埋め
計算
問17
(B選択)
電磁気自由電子の平均移動速度計算
問18
(B選択)
電子回路トランジスタを用いた変成器結合電力増幅回路論説
計算

 

平成18年度(2006年度)

番号分野内容方式
問1電磁気導体球の静電容量計算
問2電磁気平行平板コンデンサの等電位線分布論説
問3電磁気強磁性体の磁化現象穴埋め
問4電磁気コイルの自己インダクタンス計算
問5電気回路電池の起電力計算
問6電気回路分流比を用いた直流回路の計算計算
問7電気回路$RLC$直並列回路の共振計算
問8電気回路2つの正弦波交流電源の接続穴埋め
問9電気回路$RL$直列回路における電圧・電流の位相論説
問10電気回路$RC$直列回路の過渡現象計算
問11電子回路半導体(p形・n形半導体、不純物半導体)穴埋め
問12その他熱電子放出穴埋め
問13電子回路発振回路穴埋め
問14電気計測電流力計形電力計の原理穴埋め
問15
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y}$および$\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問16
(B必須)
電気計測ブリッジ回路による抵抗値測定計算
問17
(B選択)
電磁気金属板によるコンデンサの静電容量/エネルギー計算
問18
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅回路の電圧増幅度計算

 

平成17年度(2005年度)

番号分野内容方式
問1電磁気正三角形配置の点電荷間にはたらく静電気力計算
問2電磁気2つの点電荷がつくる電位計算
問3電磁気直線状導体に流れる電流が作る磁界穴埋め
問4電磁気3本の導体どうしにはたらく電磁力計算
問5電気回路すべり抵抗器を接続した回路計算
問6電気回路交流回路における電圧と電流の位相差計算
問7電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問8電気回路$LC$直列回路の共振計算
問9電気回路$RL$直列回路の過渡現象論説
問10電子回路半導体素子(サイリスタ、フォトダイオードほか)論説
問11その他ゼーベック効果穴埋め
問12電子回路トランジスタ電圧増幅器の簡易小信号等価回路計算
問13電気計測熱電形電流計/可動コイル形電流計計算
問14電気計測可動鉄片形計器の原理穴埋め
問15
(B必須)
電気回路抵抗を直並列接続した直流回路計算
問16
(B必須)
電気回路交流回路における回路素子の値とエネルギー計算
問17
(B選択)
電子回路FET増幅回路穴埋め
計算
問18
(B選択)
電磁気誘電体挿入時の平行平板コンデンサの電界と充電電圧計算

 

平成16年度(2004年度)

番号分野内容方式
問1電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ計算
問2電磁気電界と電位差の関係穴埋め
問3電磁気直線状導体に生じる誘導起電力計算
問4電気回路回路の合成抵抗計算
問5電気回路平衡したブリッジを含む回路計算
問6電気回路$RLC$直列回路のインピーダンス計算
問7電気回路$RC$直並列回路における抵抗の消費電力計算
問8電気回路$RL$直列回路における抵抗値の計算計算
問9電磁気コイルの端子間電圧の最大値計算
問10電子回路電界効果トランジスタ(FET)論説
問11電磁気磁界中の電子にはたらく電磁力穴埋め
問12電子回路増幅器の種類穴埋め
問13電気計測直流電圧計の指針の振れ計算
問14電気計測交流の測定に用いられる測定器論説
問15
(B必須)
電磁気環状コイルに生じる磁束計算
問16
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y},\ \Delta$結線平衡三相負荷並列接続)計算
問17
(B選択)
電気計測すべり抵抗器を含む未知の抵抗の測定回路計算
問18
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅器/エミッタ接地増幅回路穴埋め
計算

 

平成15年度(2003年度)

番号分野内容方式
問1電磁気回路の合成静電容量計算
問2電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ計算
問3電磁気平行な直線導体における磁界の大きさ計算
問4電磁気環状コイルの自己/相互インダクタンス計算
問5電気回路重ね合わせの理を用いる回路計算計算
問6電気回路末端抵抗の端子間電圧と電源電圧計算
問7電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問8電気回路$RLC$並列回路における電圧・電流位相論説
問9電気回路$RC$直列回路の過渡現象論説
問10電子回路ハイポーラトランジスタと電界効果トランジスタ(FET)論説
問11その他平行板電極間の電子の運動計算
問12電子回路変成器を用いたB級プッシュプル電力増幅回路穴埋め
問13電気計測二電力計法による三相平衡負荷の電力測定計算
問14電気回路マクスウェルブリッジによる回路定数測定計算
問15
(B必須)
電磁気2つの導体球間の静電気力計算
問16
(B必須)
電気回路$RL$直列回路のベクトル図計算
問17
(B選択)
電気計測電流計と内部抵抗で構成される電圧計計算
問18
(B選択)
電子回路演算増幅器による反転増幅回路計算

 

平成14年度(2002年度)

番号分野内容方式
問1電磁気直列接続されたコンデンサの電圧計算
問2電磁気2つの点電荷間にはたらく静電気力計算
問3電磁気環状鉄心に巻かれたコイルのインダクタンス計算
問4電磁気磁界中の長方形コイルにはたらく電磁力計算
問5電気回路ホイートストンブリッジの平衡条件計算
問6電気回路誘導性リアクタンスを含む回路の力率計算
問7電気回路三相交流電源の線間電圧計算
問8電気回路$RLC$直列回路の電圧・電流計算
問9電気回路$RC$直列回路の過渡現象と静電エネルギー計算
問10電子回路p形・n形半導体の接合面におけるキャリヤの働き穴埋め
問11
(B必須)
電気回路接地極間の抵抗計算
問12
(B選択)
電気回路鳳・テブナンの定理を用いる回路計算計算
問13
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅器を用いるバイアス回路穴埋め

 

平成13年度(2001年度)

番号分野内容方式
問1電磁気磁界中の直線導体に生じる誘導起電力計算
問2電磁気電界中における電気力線論説
問3電気回路分流比を用いる回路計算計算
問4電気回路交流回路における抵抗の消費電力計算
問5電気回路$RC$直並列回路の過渡現象計算
問6電子回路発光ダイオード(LED)論説
問7その他金属表面からの電子放出穴埋め
問8電気回路コンデンサの合成静電容量計算
問9電気計測抵抗測定回路を内蔵する回路計(テスタ)計算
問10電気回路鳳・テブナンの定理を用いる回路計算計算
問11
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y},\ \Delta$結線平衡三相負荷並列接続)計算
問12
(B選択)
電気計測発信装置付電力量計および電流計による測定計算
問13
(B選択)
電子回路トランジスタ交流増幅器計算

 

平成12年度(2000年度)

番号分野内容方式
問1電気計測直流電流~高周波電流まで測定できる指示電気計器論説
問2電磁気強磁性体のヒステリシス曲線穴埋め
問3電磁気コンデンサの電荷と静電エネルギー計算
問4電磁気円形コイルの中心の磁束密度計算
問5電気計測全波整流/半端整流の平均値・実効値論説
問6電気回路対称三相交流回路($Y$結線平衡三相負荷接続)計算
問7電子回路増幅器の直列接続時の電圧利得計算
問8電気計測オシロスコープによる電圧波形観測穴埋め
問9電気回路$RL$直列回路における電圧・電流位相計算
問10電気回路平衡ブリッジを含む回路計算
問11
(B必須)
電気回路$RL$直並列回路の電圧・電流計算
問12
(B選択)
電気計測電力計による計測計算
問13
(B選択)
電子回路MOS形FET増幅回路計算

 

平成11年度(1999年度)

番号分野内容方式
問1電磁気電磁気量に関する単位論説
問2電磁気コイル間の相互インダクタンス計算
問3電子回路電界効果トランジスタ(FET)穴埋め
問4電気計測電圧計と倍率器計算
問5電磁気導体球が帯電できる最大の電荷計算
問6電気回路$RLC$直並列回路に貯えられるエネルギー計算
問7電気回路2つの電流源の電流計算
問8電子回路クリッパにおける電圧波形論説
問9電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y}$結線平衡三相負荷接続)計算
問10電気計測電圧計/電流計を用いた電力計測計算
問11
(B必須)
電気回路交流回路における誘導性リアクタンス計算
問12
(B選択)
電気回路スイッチによるコンデンサ接続前後の電圧計算
問13
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅回路計算

 

平成10年度(1998年度)

番号分野内容方式
問1電子回路半導体(p形・n形半導体)穴埋め
問2電磁気磁気回路における磁気抵抗論説
問3電磁気磁界中の直線導体にはたらく電磁力計算
問4電気回路回路の合成抵抗計算
問5電気回路可変抵抗を含む回路の電圧計算
問6電気回路並列接続コンデンサの静電エネルギー計算
問7電気回路$RL$直列回路における回路素子の関係式計算
問8電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問9電気計測ひずみ波交流波形のひずみ率計算
問10電気計測指示電気計器の動作原理論説
問11
(B必須)
電気回路抵抗の直並列接続回路における消費電力計算
問12
(B選択)
電気回路$RL$直列回路の消費電力と力率計算
問13
(B選択)
電子回路トランジスタ増幅回路計算

 

平成9年度(1997年度)

番号分野内容方式
問1電気回路コンデンサ直並列接続回路の電荷計算
問2電磁気コイルに発生する起電力計算
問3電磁気コイルに蓄えられるエネルギー計算
問4電気回路直流回路における抵抗値計算
問5電気回路電圧源と電流源を含む回路計算
問6電気回路正弦波電流の瞬時値計算
問7電気回路$RLC$並列回路の電流計算
問8電気回路$RLC$直列回路の共振計算
問9その他平行平板電極間の電子の運動穴埋め
問10電気計測電圧計の内部抵抗と測定誤差率計算
問11
(B必須)
電気回路対称三相交流回路($\mathrm{Y},\ \Delta$結線平衡三相負荷並列接続)計算
問12
(B選択)
電気回路$\Delta$閉回路を含む回路計算計算
問13
(B選択)
電子回路エミッタ接地トランジスタの静特性計算

 

平成8年度(1996年度)

番号分野内容方式
問1電磁気2つの点電荷にはたらく静電気力計算
問2電磁気磁界中の直線導体にはたらく電磁力穴埋め
問3電磁気電流通電時にコイルに発生する磁束計算
問4電気回路平衡ブリッジを含む回路の合成抵抗計算
問5電気回路スイッチ開閉前後における電流と抵抗計算
問6電気回路直流および交流電圧印加時のコイルの回路定数計算
問7電気回路回路の有効電力/無効電力計算
問8電気回路対称三相交流回路($\Delta$結線平衡三相負荷接続)計算
問9電子回路演算増幅器論説
問10電気計測可動鉄片形電流計による測定論説
問11
(B必須)
電気回路交流電力の計算計算
問12
(B選択)
電磁気平行平板コンテンサの静電容量計算
問13
(B選択)
電子回路エミッタ接地増幅回路計算

 

平成7年度(1995年度)

番号分野内容方式
問1電磁気誘電体が挿入された平行平板コンデンサ計算
問2電磁気2本の電線間にはたらく電磁力計算
問3その他銅線/アルミニウム線の抵抗比計算
問4電気回路$\Delta\rightarrow\mathrm{Y}$変換を用いる回路計算計算
問5電気回路$RC$並列回路の抵抗値計算
問6電気回路容量性リアクタンス直並列回路の電流計算
問7電気回路交流回路の力率計算
問8電子回路全波整流回路の電圧波形論説
問9電気計測熱電形計器の特徴論説
問10電気計測電力量計による三相電力測定計算
問11
(B必須)
電磁気空隙付き鉄心の磁束密度計算
問12
(B選択)
電気回路$RLC$直並列回路のコンデンサの静電容量計算
問13
(B選択)
電子回路エミッタ接地増幅回路計算

 

旧制度

電験三種「理論」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。平成6年度(1994年度)番号分野内容方式問1電磁気コンデンサを並列に接続したと[…]

電験三種データベース

現行制度(平成7年~) 電験三種「理論」 年度別出題一覧 電験三種「電力」 年度別出題一覧 電験三種「機械」 年度別出題一覧 電験三種「法規」 年度別出題一覧 旧制度(~平成6年) […]

著書・製品のご紹介『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
電験戦士教本

※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]

 この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
一般社団法人 建設業教育協会

電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…

 すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
SAT二種講座

※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]

 初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
電験カフェ

※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]