直流チョッパ回路の概要と各種チョッパ回路のまとめ

本記事では、「直流-直流変換回路」として用いられる直流チョッパ回路の概要と、各種回路についてまとめる。

直流チョッパ回路の概要

直流チョッパ回路の原理

図1に直流チョッパ回路の原理図を示す。

同図は直流電源$E_1$,負荷抵抗$R$,およびスイッチ$\mathrm{S}$で構成されたシンプルな回路である。

 

図1 直流チョッパ回路の原理図

 

図1の回路では、スイッチ$\mathrm{S}$のオン・オフの動作を繰り返すことにより、負荷抵抗$R$に発生する電圧$e_2$が図2のようなパルス状の波形になる。

回路に流れる電流$i_\mathrm{o}$も同様である。

 

直流チョッパ回路は、スイッチ$\mathrm{S}$のオン時間$T_\mathrm{ON}$およびオフ時間$T_\mathrm{OFF}$の比率を変化させることにより、$e_2$および$i_\mathrm{o}$の平均値で、出力電圧$E_2$および電流$I_\mathrm{o}$の値を制御することができる。

 

図2 直流チョッパ回路の出力電圧および電流

 

なお、図2において、スイッチ$\mathrm{S}$のオン・オフの周期$T=T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}$に対する、オン時間$T_\mathrm{ON}$の割合(回路が通電する割合)を通流率$\alpha$といい、次の式で表す。

$$\alpha=\frac{T_\mathrm{ON}}{T}=\frac{T_\mathrm{ON}}{T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}}$$

 

リアクトルが接続された直流チョッパ回路

直流チョッパ回路に接続される負荷としては(電動機などの)誘導性負荷が多く、これを負荷抵抗$R$に加えリアクトル$L$が直列接続された図3のような回路で表す。

 

図3 リアクトル$L$が接続された直流チョッパ回路の原理図

 

図3の回路において、スイッチは$\mathrm{S_1}$および$\mathrm{S_2}$の2種類を用いている。

このうち、スイッチがともにオフの状態からスイッチ$\mathrm{S_1}$がオンになると、負荷抵抗$R$に電源$E_1$からのエネルギーが供給されると同時に、リアクトル$L$に磁気エネルギーが蓄えられる。

一方、スイッチ$\mathrm{S_1}$がオフ、スイッチ$\mathrm{S_2}$がオンになると、負荷抵抗$R$は電源$E_1$から切り離されるが、負荷抵抗$R$にはリアクトル$L$に蓄えられた磁気エネルギーが流入するので、一定の電圧が保たれる。

 

このスイッチ$\mathrm{S_1}$および$\mathrm{S_2}$のオン・オフを制御することにより、所望の出力電圧および電流を得ることができる。

 

なお、$\mathrm{S_1}$および$\mathrm{S_2}$が同時にオンになると、電源$E_1$が短絡回路を形成してしまうので、注意を要する。

 

なお、各種チョッパ回路において、このスイッチ$\mathrm{S_1}$および$\mathrm{S_2}$は、バイポーラトランジスタまたはIGBTなどのスイッチング素子や、ダイオードといった半導体素子が割り当てられる。

 

 

各種回路

ここでは、本サイトで解説した各種チョッパ回路の回路図を示す。

詳しい解説についてはリンク先の個別の記事で参照のこと。

降圧チョッパ回路

 

 

$$E_2=\frac{T_\mathrm{ON}}{T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}}E_1=\alpha E_1$$

 

降圧チョッパ回路

本記事では「直流-直流変換回路」の一種である、降圧チョッパ回路について解説する。降圧チョッパ回路の構成図1に降圧チョッパ回路の構成を示す。 図1 降圧チョッパ回路 図1の回[…]

 

昇圧チョッパ回路

 

 

$$E_2=\frac{1}{1-\displaystyle{\frac{T_\mathrm{ON}}{T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}}}}E_1=\frac{1}{1-\alpha}E_1$$

 

昇圧チョッパ回路

本記事では「直流-直流変換回路」の一種である、昇圧チョッパ回路について解説する。昇圧チョッパ回路の構成図1に昇圧チョッパ回路の構成を示す。図1 昇圧チョッパ回路 図1の回路は、入力電圧$E_[…]

 

昇降圧チョッパ回路

 

 

$$E_2=\frac{\displaystyle{\frac{T_\mathrm{ON}}{T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}}}}{1-\displaystyle{\frac{T_\mathrm{ON}}{T_\mathrm{ON}+T_\mathrm{OFF}}}}E_1=\frac{\alpha}{1-\alpha}E_1$$

 

昇降圧チョッパ回路

本記事では「直流-直流変換回路」の一種である、昇降圧チョッパ回路について解説する。昇降圧チョッパ回路の構成図1に昇降圧チョッパ回路の構成を示す。 図1 昇降圧チョッパ回路 […]

 

2象限チョッパ回路(可逆チョッパ回路)

 

 

2象限チョッパ回路

本記事では、電動機の駆動・ブレーキの両方の動作を行う2象限チョッパ回路(可逆チョッパ回路)について解説する。2象限チョッパ回路の構成図1に2象限チョッパ回路の構成を示す。この回路は、スイッチの切換により電動機に流れる[…]

 

4象限チョッパ回路

 

 

 

4象限チョッパ回路

本記事では、電動機の駆動・ブレーキの各動作を正回転・逆回転両方で行うことのできる4象限チョッパ回路について解説する。4象限チョッパ回路の構成図1に4象限チョッパ回路の構成を示す。 図1 4象限チ[…]

 

参考文献

 

著書・製品のご紹介

『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!

電験戦士教本

※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]

 

この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!

一般社団法人 建設業教育協会

電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…

 

すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!

SAT二種講座

※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]

 

初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!

電験カフェ

※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]