- 2019年6月10日
電験一種筆記試験「法規」 年度別出題一覧
電験一種筆記試験「法規」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 ※古い条文からの問題もあるため、引用された条文は掲載しておりません。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 電気事業法 変電所および送電線路を自家用電気工作物として新設する場合の工事計画 論説 問2 施設管理 電力系統の絶縁協調 論説 問3 電技・解釈 加圧装置および冷却装置を有しない特別 […]
電験一種筆記試験「法規」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 ※古い条文からの問題もあるため、引用された条文は掲載しておりません。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 電気事業法 変電所および送電線路を自家用電気工作物として新設する場合の工事計画 論説 問2 施設管理 電力系統の絶縁協調 論説 問3 電技・解釈 加圧装置および冷却装置を有しない特別 […]
電験一種筆記試験「応用」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 照明 蛍光ランプの集団交換方式 論説 問2 電気加熱 誘導加熱における相平衡回路 計算 問3 自動制御 伝達関数のブロック線図への変換 計算 問4 電気化学 電解液として硫酸塩を用いた亜鉛の採取 計算 平成5年度(1993年度) 番号 分野 内容 方式 […]
電験一種筆記試験「機械」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 同期機 突極形三相同期発電機のベクトル図と同期化力 計算 問2 変圧器 電気機器に一定連続負荷をかけた場合の温度上昇 計算 問3 パワエレ 電力用半導体素子の設計上の留意事項 論説 平成5年度(1993年度) 番号 分野 内容 方式 問1 直流機 他励 […]
電験一種筆記試験「送配電」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 送電 基幹超高圧架空送電線の保護継電方式 論説 問2 送電 等面積法を用いた安定を保つための相差角 計算 問3 配電 需要家の誘導発電機が並列運転した場合のスポットネットワーク受電点の電圧降下率と限流リアクトル 計算 平成5年度(1993年度) 番号 […]
電験一種筆記試験「発変電」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 火力発電 大容量石炭火力発電所において発生する損失 論説 問2 送電 送電線無負荷充電時に発電機が自己励磁を起こさないための条件 計算 問3 変電 SVCおよびSVGの構成と動作原理 論説 平成5年度(1993年度) 番号 分野 内容 方式 問1 発 […]
電験一種筆記試験「理論」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 方式 問1 電気回路 交流回路の端子電圧 計算 問2 電気回路 $RLC$回路の過渡現象 計算 問3 電磁気電気計測 同軸電極の誘電率・抵抗率測定 計算 平成5年度(1993年度) 番号 分野 内容 方式 問1 電磁気 円柱形上の銅線の温度 計算 問2 電気回路 […]
旧制度の電験一種口述試験について、年度別過去問リストでまとめたものである。 平成6年度(1994年度) 番号 分野 内容 問1 施設管理 電力系統を連系する場合の利点・問題点 問2 送電 多導体方式の得失 問3 火力発電 DSS運転の必要性と留意事項 問4 誘導機 インハータによるかご形誘導電動機の速度制御方式 平成5年度(1993年度) 番号 分野 内容 問1 施設管理 電力系統における短絡電流 […]
電験一種一次試験「法規」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。 ※出題当時の条文の番号を掲載しています。 令和2年度(2020年度) 番号 分野 内容 方式 問1 電気事業法 電気事業法51条の2電気事業法施行規則74条 論説 問2 電技・解釈 解釈48条 論説 問3 電技・解釈 電技28, 31条解釈104条 論説 問4 施設管理 変電所の保守の動向 論説 問5(B) 電技・解釈 […]
電験一種一次試験「機械」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。 令和2年度(2020年度) 番号 分野 内容 方式 問1 同期機 同期機の制動巻線 論説 問2 その他機器 直流遮断器 論説 問3 パワエレ 変換器の多重接続 論説計算 問4 照明 円形テーブルの平均照度と照明率の算出の手順 計算 問5(B必須) 誘導機 三相誘導電動機の基礎計算 計算 問6(B選択) 電気化学 燃料電 […]
電験一種一次試験「電力」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。 令和2年度(2020年度) 番号 分野 内容 方式 問1 水力発電 水力発電所の設計・建設 論説 問2 原子力発電 原子力発電用タービン・タービン発電機の特徴 論説 問3 送電 ケーブルの温度上昇 論説 問4 配電 コンクリート柱 論説計算 問5(B) 変電 電力系統の異常電圧対策 論説 問6(B) 送電 架空送電線に […]