本記事では、電線の放物線による近似と弛度の式の例題を解いていく。
電線の放物線による近似と弛度の式:例題
出典:電験二種二次試験「電力・管理」 平成28年度問3
(問題文の一部を改変して掲載しています)
図1は電線の弛度を表している。
図1 電線の弛度
点$A,\ B$は同一水平面上にある二つの支持点であり、その間の距離を$S[\mathrm{m}]$,ここから弛度$D[\mathrm{m}]$だけ下がったところにある最下点$O$を座標軸の原点とした電線の形状は二次関数で表しても誤差は小さいことが知られているので、縦軸方向の変数$Y[\mathrm{m}]$,横軸方向の変数$X[\mathrm{m}]$,係数$a[\mathrm{m}]$を用いて、
$$Y=\frac{X^2}{2a} ・・・(1)$$
と表すことにする。
支持点における電線の張力を$T[\mathrm{N}]$,電線の単位長さ当たりの質量を$W[\mathrm{kg/m}]$として、たるみ$D$に関する$(2)$式を導出したい。$g[\mathrm{m/s^2}]$は重力加速度を意味している。
$$D=\frac{WgS^2}{8T} ・・・(2)$$
$(1)$
$(1)$式を基に支持点$B$における電線の傾きを$a$と$S$を用いて表せ。
$(2)$
支持点における張力の垂直分力が電線自重の半分に等しいことを用いて$a$を$T$と$W$で表せ。
ただし、支持点での電線が水平直線となす角$\theta$は小さいため、$\tan\theta\fallingdotseq\sin\theta$と近似すること。
また、電線の長さは$S$と等しいものとする。
$(3)$
弛度$D$は支持点の$Y$の値に他ならない。これに注意して上記の$(2)$式を導出せよ。
支持点における電線の傾き
$(1)$
$(1)$式の両辺を$X$で微分すると、
$$\frac{dY}{dX}=\frac{X}{a} ・・・(3)$$
支持点$B$の座標は$\left(D,\ \displaystyle{\frac{S}{2}}\right)$であるため、点$B$における電線の傾き$\tan\theta$は$(3)$式で$X=\displaystyle{\frac{S}{2}}$として、
$$\begin{align*}
\tan\theta=\left.\frac{dY}{dX}\right|_{X=\frac{S}{2}}=\frac{S}{2a}
\end{align*}$$
係数aの算出
$(2)$
題意より、電線の長さは$S$と等しいため、電線の自重による垂直方向の荷重は$WgS[\mathrm{N}]$で表される。
また、張力の垂直分力は、図2より$T\sin\theta$で表される。
図2 電線の弛度(支持点$B$の部分を拡大)
題意より、支持点における張力の垂直分力が電線自重の半分に等しいので、このことと$(1)$の結果から、
$$\begin{align*}
\frac{1}{2}\times WgS&=T\sin\theta\\\\
&\fallingdotseq T\tan\theta\\\\
&=\frac{TS}{2a}\\\\
\therefore a&=\frac{T}{Wg} ・・・(4)
\end{align*}$$
弛度の式の導出
$(3)$
$(4)$式を$(1)$式に代入すると、
$$Y=\frac{X^2}{2}\times\frac{Wg}{T}=\frac{WgX^2}{2T} ・・・(5)$$
支持点$B$の座標は$\left(D,\ \displaystyle{\frac{S}{2}}\right)$であるため、弛度$D[\mathrm{m}]$は$(5)$式より、
$$D=\frac{Wg}{2T}\times\left(\frac{S}{2}\right)^2=\frac{WgS^2}{8T}$$
本記事では、電線のたるみ(弛度)および実長の式を導出する。架空送配電線のたるみ(弛度)・実長の式図1のように、電柱などの支持物に取り付けられた架空送配電線(以下、電線)のたるみ(弛度)$D$は、$(1)$式で与え[…]
著書・製品のご紹介
『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]
この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…
すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]
初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]