電気工事士の技能試験では「欠陥」が1つでもあると不合格となる。
一般財団法人 電気技術者試験センターより、欠陥の判断基準および注意すべきポイントが下記にて公表されている。
本記事では、画像付きで欠陥例を紹介する。
試験までの学習・訓練の参考にしてほしい。
全体共通の欠陥例
欠陥例の共通事項として、下記が挙げられる。
- 未完成のもの
- 誤結線・誤接続のもの
- 施工条件に相違しているもの(電線の色、配線器具の極性など)
- 寸法が配線図に記載されている寸法の50%以下
- 配線・器具の配置が配線図と相違しているもの
- 支給品以外の材料を使用したもの
- 器具を破損させたもの
電線損傷の欠陥例
①絶縁被覆が露出している
②心線が露出している
③ケーブルが縦に割れている(20mm以上)
④心線が折れるほどの傷
⑤介在物が抜けている
ランプレセプタクルの欠陥例
①ねじの締め付け不足
②輪の左巻き
③巻き付け不足(3/4周以下)
④重ね巻き
⑤絶縁被覆の締め付け
⑥ねじの端から心線が5mm以上露出したもの
⑦シースが台座の中に入っていないもの
⑧ケーブルを台座のケーブル引込口を通していないもの
⑨カバーが締まらない
⑩極性が逆
引掛シーリングローゼットへの結線の欠陥例
①心線が露出している(1mm以上)
②引っ張ると抜ける
③絶縁被覆が見えている(5mm以上)
埋込連用枠への取付け・結線の欠陥例
①-1 取付け位置が間違っている(1個の場合は中央に取り付ける)
①-2 取付け位置が間違っている(2個の場合は上と下に取り付ける)
②心線が露出している
③電線を引っ張ると抜ける
配線用遮断器への結線の欠陥例
①絶縁被覆のむき過ぎ(5mm以上)
②絶縁被覆を挟んでいる
③締め付け不足(引っ張ると抜ける)
④極性が逆(Nに黒線、Lに白線)
端子台への結線の欠陥例
①電線を引っ張って外れるもの
②端子台の低圧側の結線においては、端子台の端から心線が5mm以上露出したもの
③絶縁被覆を締め付けたもの
④端子台の高圧側の結線においては、端子台の端から心線が20mm以上露出したもの
⑤より線の素線の一部が端子に挿入されていないもの
PF管工事の欠陥例
①ボックスとコネクタの未接続
②ボックスコネクタとPF管の未接続
③ロックナットの締め付け不足
④ロックナットが外れている
金属管工事の欠陥例
①ボックスコネクタの未接続
②ボックスの外側にロックナットを取り付けている
③ボックスコネクタと金属管の未接続
④ロックナット未使用
⑤絶縁ブッシング未使用
⑥ボックスと金属管の接続がゆるい
⑦止めねじを切っていない
⑧ボンド線の取付け位置が間違っている
⑨ボンド線の先端が出ていない
⑩ボンド線の締め付け不足、抜けている
リングスリーブによる圧着接続の欠陥例
①スリーブのサイズ間違い(小スリーブが正しい)
②圧着マークの不適切
③リングスリーブを上から目視して、1本でも心線の先端が見えない
④絶縁被覆のむき過ぎ
⑤先端の心線部分が長い
⑥リングスリーブが破損している
⑦シースの剥ぎ取り不足
⑧絶縁被覆の上から圧着している
差込コネクタによる接続の欠陥例
①心線が露出している
②心線の挿入不足(先端の透明の部分から心線が見えない)
上記①②のように、差込コネクタによる接続は短すぎても、長すぎても欠陥となる。
ゴムブッシングの欠陥例
①ゴムブッシング未使用
②ゴムブッシングの大きさの相違(25mm穴に19mmゴムブッシング使用、またはその逆)
電気工事士向けコンテンツの一覧と、第二種電気工事試験について記載する。試験内容について第二種電気工事士の資格を取得するには、試験を受けて合格する方法と、所定の学校(経済産業大臣が指定した電気工事士養成施設)に通い定められた単位を取得[…]
著書・製品のご紹介
『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]
この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…
すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]
初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]