CATEGORY

H25年度下期筆記試験

  • 2020年12月17日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成25年度下期 問41~50】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成25年度下期 問41~50」について解説する。 配線図 図は、鉄筋コンクリート造集合住宅の1戸部分の配線図である。 この図に関する次の各問いには4通りの答え(イ、ロ、ハ、ニ)が書いてある。 それぞれの問いに対して、答えを1つ選びなさい。     注意 屋内配線の工事は、動力回路及び特記のある場合を除き$600\mathrm{V}$ […]

  • 2020年12月5日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成25年度下期 問31~40】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成25年度下期 問31~40」について解説する。 配線図 図は、鉄筋コンクリート造集合住宅の1戸部分の配線図である。 この図に関する次の各問いには4通りの答え(イ、ロ、ハ、ニ)が書いてある。 それぞれの問いに対して、答えを1つ選びなさい。     注意 屋内配線の工事は、動力回路及び特記のある場合を除き$600\mathrm{V}$ […]

  • 2020年11月22日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成25年度下期 問21~30】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成25年度下期 問21~30」について解説する。 問21 木造住宅の金属板張りの外壁(金属系サイディング)を貫通する部分の低圧屋内配線工事として、適切なものは。 ただし、金属管工事、金属可とう電線管工事に使用する電線は、$600\mathrm{V}$ビニル絶縁電線とする。 イ.金属管工事とし、金属板張りの外壁と電気的に完全に接続された金属管にD種接地工 […]

  • 2020年11月8日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成25年度下期 問11~20】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成25年度下期 問11~20」について解説する。 問11 許容電流から判断して、公称断面積0.75mm2のゴムコード(絶縁物が天然ゴムの混合物)を使用できる最も消費電力の大きな電熱器具は。 ただし、電熱器具の定格電圧は100Vで、周囲温度は$30^\circ\mathrm{C}$以下とする。 イ.$150\mathrm{W}$の電気はんだごて ロ.$6 […]

  • 2020年10月22日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成25年度下期 問1~10】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成25年度下期 問1~10」について解説する。 問1 図のような回路で、電流計Ⓐの値が2Aを示した。 このときの電圧計Ⓥの指示値[V]は。     イ.$16$  ロ.$32$  ハ.$40$  ニ.$48$   解説 問題の図の接続点として、点$\mathrm{a,\ b,\ c}$を下図のように定め、回路全体に流れる電 […]