本記事では、対称座標法を用いた二線断線故障計算について解説する。
二線断線故障時の回路
二線断線故障時の回路を図1に示す。
同図では、電源を含む三相電力系統
同図のうち、断線地点を
また、各端子間の電圧を

図1 二線断線故障時の回路
二線断線時の故障計算
故障時の初期条件
図1の回路より、
また、健全な
0-1-2領域への変換式
(変換式の導出は「変換の基本式」を参照)
なお、下記の電圧の式において、左添字
そして、三相電力系統
ここで、端子

図2 系統
0-1-2電圧・電流の計算
また、
さらに、
ただし、
二線断線故障時の0-1-2回路
同図より、系統

図3 二線断線故障時の
二線断線時のa-b-c電圧・電流の計算
各成分の電圧について、行列表示にて逆変換の計算を行うと、
次に、各成分の電流について、行列表示にて逆変換の計算を行うと、
計算結果のまとめ
二線断線故障時における
二線断線故障時における
ただし、
本記事では、三相電力系統における故障計算の各パターンをまとめる。故障計算の回路モデル図1に電源を含む三相電力系統における故障計算時の回路モデルを示す。系統の任意の故障点から故障点端子
※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]
電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…
※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]
※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]