- 2019年10月26日
多導体送電線のインダクタンスと等価半径
本記事では、多導体送電線のインダクタンスの式を導出し、かつ多導体送電線の等価半径について記述する。 2導体送電線のインダクタンスと等価半径 2導体送電線 送電線の1相あたりの導体本数を複数本以上に分けたものを多導体送電線という。 まず、図1のように、往復路の導体を各2本使用する2導体送電線のインダクタンスを考える。 図1 2導体送電線 図1において、 $r […]
本記事では、多導体送電線のインダクタンスの式を導出し、かつ多導体送電線の等価半径について記述する。 2導体送電線のインダクタンスと等価半径 2導体送電線 送電線の1相あたりの導体本数を複数本以上に分けたものを多導体送電線という。 まず、図1のように、往復路の導体を各2本使用する2導体送電線のインダクタンスを考える。 図1 2導体送電線 図1において、 $r […]
本記事では、支持物建て替え前後における電線の弛度と水平張力について、例題を通じて解説する。 支持物建て替え前後の電線の弛度と水平張力:例題 出典:電験二種二次試験「電力・管理」 平成16年度問4 (問題文の一部記述を変更しています) 図1の破線のように径間距離が$S[\mathrm{m}]$で等しく、支持物に高低差がない直線の配電線路がある。 図1 支持物建て替え前後の電線 &nbs […]
本記事では、支持点高さが異なる場合の電線の弛度について、例題を通じて解説する。 支持点高さが異なる電線の弛度:例題 出典:電験二種二次試験「電力・管理」 平成11年度問4 (問題の記述を一部変更しています) 電線の材質が一様で、径聞に比べて弛度が十分小さい場合において、以下の問に答えよ。 $(1)$ 電線の弛度の曲線式を放物線で近似すると、次の式で表すことができる。 $ […]
本記事では、電線の放物線による近似と弛度の式の例題を解いていく。 電線の放物線による近似と弛度の式:例題 出典:電験二種二次試験「電力・管理」 平成28年度問3 (問題文の一部を改変して掲載しています) 図1は電線の弛度を表している。 図1 電線の弛度 点$A,\ B$は同一水平面上にある二つの支持点であり、その間の距離を$S[\mathrm{m}]$,ここから弛度$D […]
本記事では、風圧荷重による鉄筋コンクリート柱のモーメントの計算について、例題を通じて解説する。 風圧荷重によるモーメント計算:例題 出典:電験一種筆記試験「送配電」 平成4年問3 配電線路の径間が等しい直線部分に、長さ・元口直径および直径増加係数がそれぞれ$14\mathrm{m},\ 0.278\mathrm{m}$および$1/160$である図1の鉄筋コンクリート柱(設計荷重$500\mathr […]
本記事では、支持点の脱落前後における電線張力の変化について、例題を通じて解説する。 支持点脱落前後の電線張力:例題 出典:電験一種筆記試験「送配電」 平成5年度問1 図1のように送電線路の高低差がなく、径間距離が等しい直線の2径聞の中央の支持物$B$において、電線が支持点を脱落した場合、支持点$A$における脱落後の定常状態での電線張力$T_A$は脱落前の何倍になるか。 ただし、弾性の影響は無視する […]
本記事では、電線のたるみ(弛度)および実長の式を導出する。 架空送配電線のたるみ(弛度)・実長の式 図1のように、電柱などの支持物に取り付けられた架空送配電線(以下、電線)のたるみ(弛度)$D$は、$(1)$式で与えられる。 $$D=\frac{WS^2}{8T} ・・・(1)$$ また、電線の実長$L$は$(2)$式で与えられる。 $$L=S+\frac{8D^2}{3S} ・・・ […]