CATEGORY

パーク変換法

  • 2019年5月7日

鎖交磁束関係式のd-q-0変換

本記事では、「発電機巻線と鎖交磁束の関係式」で導出したインダクタンスの式を$d-q-0$変換し、発電機の挙動を$d-q-0$成分量で表すための式をまとめる。 変換行列の書き換え 鎖交磁束関係式の変換の計算をより簡潔に行うための準備として、変換行列の書き換えを行う。   $d-q-0$変換の変換行列$\boldsymbol{D}(t)$および逆変換行列$\boldsymbol{D^{-1} […]

  • 2019年4月24日

発電機巻線と鎖交磁束の関係式

本記事では、発電機における電圧の関係式であるパークの方程式に続き、発電機の挙動を表す上で重要な発電機巻線の鎖交磁束の関係式について考える。 発電機巻線の鎖交磁束関係式 電機子巻線 図1の発電機の基本回路において、電機子巻線の鎖交磁束と電流について、下記の式が成り立つ。 図1 発電機の基本回路   $$\begin{align*}\left(\begin{array}{c} \it{\Ps […]

  • 2019年4月22日

パークの方程式の導出

発電機における電圧と電流の関係を表現する式に、パーク(Park)の方程式がある。 本記事では、パークの方程式の導出について考える。 発電機の三相電気量における基本式 発電機の基本回路 図1に発電機の基本回路を示す。同図において、電機子$a-b-c$相巻線は$\displaystyle{\frac{2}{3}}\pi$ずつずれて配置されている。   一方、界磁においては界磁巻線と制動巻線の […]

  • 2019年4月1日

パーク変換法の導入 ~d-q-0成分への変換~

発電機は回転機であるゆえ、電圧・電流・磁束といった局所的な物理量は時間変化し、静止的な三相電気量を扱う$a-b-c$座標系ではその現象を把握しにくい。 このため、本記事ではパーク変換法という座標変換法により、系統の他の機器と同様に発電機を静止的座標系における回路として扱う方法を導入する。 発電機の基本構造 図1に三相同期発電機(二極機)の基本構造を示す。   図1 同期発電機の基本構造 […]