CATEGORY

H30年度下期筆記試験

  • 2020年2月16日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成30年度下期 問41~50】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成30年度下期 問41~50」について解説する。 配線図 図は、鉄骨軽量コンクリート造店舗平屋建の配線図である。 この図に関する次の各問いには4通りの答え(イ、ロ、ハ、ニ)が書いてある。 それぞれの問いに対して、答えを1つ選びなさい。 注意 屋内配線の工事は、動力回路及び特記のある場合を除き$600\mathrm{V}$ビニル絶縁ビニルシースケーブル平 […]

  • 2020年2月11日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成30年度下期 問31~40】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成30年度下期 問31~40」について解説する。 配線図 図は、鉄骨軽量コンクリート造店舗平屋建の配線図である。 この図に関する次の各問いには4通りの答え(イ、ロ、ハ、ニ)が書いてある。 それぞれの問いに対して、答えを1つ選びなさい。 注意 屋内配線の工事は、動力回路及び特記のある場合を除き$600\mathrm{V}$ビニル絶縁ビニルシースケーブル平 […]

  • 2020年2月8日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成30年度下期 問21~30】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成30年度下期 問21~30」について解説する。 問21 木造住宅の単相3線式100/200V屋内配線工事で、不適切な工事方法は。 ただし、使用する電線は600Vビニル絶縁電線、直径1.6mm(軟銅線)とする。 イ.同じ径の硬質塩化ビニル電線管(VE)2本をTSカップリングで接続した。 ロ.合成樹脂製可とう電線管(CD管)を木造の床下や壁の内部及び天井 […]

  • 2020年2月3日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成30年度下期 問11~20】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成30年度下期 問11~20」について解説する。 問11 漏電遮断器に関する記述として、誤っているものは。 イ.高速形漏電遮断器は、定格感度電流における動作時聞が$0.1$秒以下である。 ロ.漏電遮断器は、零相変流器によって地絡電流を検出する。 ハ.高感度形漏電遮断器は、定格感度電流が$1000\mathrm{mA}$以下である。 ニ.漏電遮断器には、 […]

  • 2020年2月1日

第二種電気工事士筆記試験解答・解説【平成30年度下期 問1~10】

本記事では、第二種電気工事士筆記試験のうち「平成30年度下期 問1~10」について解説する。 問1 図のような回路で、端子a-b間の合成抵抗[Ω]は。     イ.$1$  ロ.$2$  ハ.$3$  ニ.$4$   解説 合成抵抗の計算の問題である。   まず、下図の枠①で囲った部分の計算をすると、$2\Omega$が並列で2つあるから、合成抵抗は、 $ […]