- 2019年5月30日
電線の抵抗【電気工事士向け】
二種電気工事士の筆記試験において、電線の抵抗に関する問題が頻出であり、平成21~29年度の試験で90%以上の確率で出題されている。 この問題は下記の公式を用いれば解ける問題であるため、是非マスターしてほしい。 電線の抵抗の式 図1のような電線の諸元が与えられている場合の抵抗$R$の式を考える。 図1 電線の諸元 電線の太さが直径で与えられる場合 電線の太さが直径$D[\ […]
二種電気工事士の筆記試験において、電線の抵抗に関する問題が頻出であり、平成21~29年度の試験で90%以上の確率で出題されている。 この問題は下記の公式を用いれば解ける問題であるため、是非マスターしてほしい。 電線の抵抗の式 図1のような電線の諸元が与えられている場合の抵抗$R$の式を考える。 図1 電線の諸元 電線の太さが直径で与えられる場合 電線の太さが直径$D[\ […]