電験二種二次試験「電力・管理」 年度別出題一覧

電験二種二次試験「電力・管理」科目について、年度別過去問リストでまとめたものである。

電験過去問データベースのnotion版を作成しました。こちらもぜひご活用ください。

令和5年度(2023年度)

番号分野内容方式
問1水力発電ダム水路式発電所において負荷遮断を実施した際の水撃作用論説
問2送電多導体送電線の利点とその理由論説
問3送電等面積法を用いた過渡安定性の計算計算
問4配電配電系統の電圧計算
問5送電我が国における電力系統の中性点接地方式論説
問6施設管理
電気事業法
電力系統の周波数計算
論説

 

令和4年度(2022年度)

番号分野内容方式
問1水力発電調整池式の水力発電所の運用計算
問2変電酸化亜鉛形避雷器(ギャップレス避雷器)論説
問3送電負荷母線の受電電圧維持に必要な調相設備のサセプタンス計算
問4施設管理高圧受電設備の保護論説
問5その他発電再生可能エネルギー論説
問6施設管理需要設備への電力供給と負荷率等の計算計算

 

令和3年度(2021年度)

番号分野内容方式
問1火力発電大気汚染物質の発生要因と火力発電所における対策論説
問2変電雷サージに関する記述論説
問3送電単位法を用いた三相回路の故障電流の検討計算
問4配電分散型電源の系統連系計算
問5送電地中送電線の絶縁劣化診断法と事故点測定法穴埋め
問6施設管理発電機の速度調定率計算

 

令和2年度(2020年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水車発電機の定格回転速度の選定の考え方計算
問2変電保護リレーシステム(計器用変成器・保護リレー・遮断器)論説
問3送電対称座標法を用いた一線地絡故障の計算計算
問4配電単相3線式論説
問5送電特別高圧架空送電線路による電磁誘導障害論説
問6施設管理受変電設備への電力供給と力率改善計算

 

令和元年度(2019年度)

番号分野内容方式
問1火力発電火力発電所の所内電源系統に接続される補機電動機論説
問2送電送電系統における電圧・電力計算計算
問3送電電力系統における過渡安定性論説
問4配電配電系統の電力損失低減と各負荷分布における電力損失の計算論説
計算
問5送電電力系統における無効電力の変化による電圧変動計算
問6施設管理事業用電気工作物としての発電用風力設備論説

 

平成30年度(2018年度)

番号分野内容方式
問1水力発電自流式発電所を設置する河川の年間平均流量と発電所の最大出力(「神髄」の記事はこちら計算
問2変電変電所母線の結線方式
(単母線方式/複母線方式/ユニット方式)
論説
問3送電電力円線図と無効電力損失計算
問4配電地中配電系統の特徴論説
問5施設管理直列リアクトル付進相コンデンサ設備に流入する高調波電流計算
問6送電送配電系統の中性点接地方式論説

 

平成29年度(2017年度)

番号分野内容方式
問1火力発電ガスタービン主体に構成されるコンバインドサイクル発電設備の大気温度上昇が最大出力に及ぼす影響とその対策論説
問2送電電力系統の過渡安定度向上対策論説
問3変電電力用コンデンサ投入前後の変電所母線電圧の電圧変動率計算
問4配電配電系統内のループ電流計算
問5配電高圧配電系統で非接地方式を採用する理由/地中ケーブル適用時の配電系統側の問題点論説
問6変電GIS(ガス絶縁開閉装置)設備診断論説

 

平成28年度(2016年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水力発電所の部分負荷運転時における水車効率の向上策(ペルトン水車/クロスフロー水車/カプラン水車)論説
問2変電変圧器の油中ガス分析論説
問3送電電線の放物線による近似と弛度の式の導出(「神髄」の記事はこちら計算
問4配電配電線に一線地絡故障が発生した場合の零相電流の計算計算
問5施設管理変電所の接地設計(歩幅電圧/接触電圧)計算
論説
問6送電系統のインピーダンスと三相短絡電流(「神髄」の記事はこちら計算

 

平成27年度(2015年度)

番号分野内容方式
問1火力発電タービン発電機の冷却方式(水素冷却方式/水冷却方式)論説
問2変電静止形無効電力補償装置(SVC, STATCOM)論説
問3配電分布負荷における電圧降下計算
問4送電送電線の抵抗とリアクタンスの求め方計算
問5施設管理需要設備への電力供給と負荷率等の計算(「神髄」の記事はこちら計算
問6送電電力用CVケーブルの水トリー論説

 

平成26年度(2014年度)

番号分野内容方式
問1水力発電フランシス水車を設置するダム水路式水力発電所における水撃作用とその対策論説
問2変電三巻線変圧器のインピーダンスと二次母線電圧計算
問3送電架空送電線の電線の太さの選定論説
問4配電高圧配電系統の電圧・電力計算計算
問5配電配電線の末端に太陽電池発電所を設置した場合の逆潮流による電圧上昇計算
論説
問6施設管理電気工作物の保全(事後保全/予防保全)論説

 

平成25年度(2013年度)

番号分野内容方式
問1火力発電自然循環ボイラの原理と特徴論説
問2送電三心ケーブルの静電容量計算
問3送電各保護リレーを用いる理由論説
問4送電送電線の電圧・電力計算計算
問5施設管理系統に流出する高調波電流と直列リアクトルの役割(「神髄」の記事はこちら論説
計算
問6施設管理年負荷率向上のメリット/揚水式発電所の系統運用/電力用蓄電池の効果論説

 

平成24年度(2012年度)

番号分野内容方式
問1水力発電揚水発電所の諸量の計算計算
問2送電架空地線付き送電線路における雷事故とその対策論説
問3送電送電線の一線地絡事故により通信線に生じる誘導電圧計算
問4配電配電用変電所における三相短絡電流と限流リアクトルのインピーダンス計算
問5変電電力系統の変電所における電圧調整計算
問6施設管理常時監視をしない変電所の監視制御方式の種類・定義・適用電圧・警報する場所穴埋め

 

平成23年度(2011年度)

番号分野内容方式
問1発電機同期発電機の励磁方式/PSSを付加する理由論説
問2送電中性点抵抗接地方式と非接地方式の一線地絡事故に対する特徴論説
問3送電送電線の電圧・電力計算と調相設備の接続計算
問4変電異容量$\mathrm{V}$結線変圧器計算
問5施設管理電力系統の周波数変動穴埋め
計算
問6送電送電線の損失係数と送電損失率(「神髄」の記事はこちら計算

 

平成22年度(2010年度)

番号分野内容方式
問1火力発電タービン発電機の進相運転論説
問2送電地中ケーブル送電の設計上の留意点論説
問3変電変圧器の並行運転と損失計算
問4配電高圧配電系統に誘導発電機を連系した場合の瞬時電圧低下計算
問5送電送電線路の自動再閉路方式穴埋め
問6施設管理電気事業法令に定める保安規程穴埋め
論説

 

平成21年度(2009年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水車の出力と有効落差の関係計算
問2配電進相コンデンサ接続前後の配電線路の電圧と線路損失計算
問3施設管理変電所の接地設計計算
論説
問4施設管理電力貯蔵装置の原理と特徴論説
問5施設管理特別高圧自家用需要家における受電方式論説
問6変電需要設備における三相短絡電流計算

 

平成20年度(2008年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水車発電機の負荷遮断時の諸量計算
問2施設管理電力系統の過渡安定度/定態安定度向上対策論説
問3配電配電線接続の変圧器の高低圧混触事故計算
問4送電架空送電線の弛度に及ぼす要因/考慮すべき事項論説
問5水力発電揚水発電所の揚水量と発電出力計算
問6火力発電LNGコンバインドサイクル発電が採用される理由穴埋め

 

平成19年度(2007年度)

番号分野内容方式
問1火力発電相分離母線の短絡電流に対する機械的強度計算
問2変電変圧器の並行運転計算
論説
問3送電送電系統のフェランチ効果論説
問4施設管理配電線への分散型電源の接続計算
問5変電変圧器の絶縁耐力試験計算
穴埋め
問6送電特別高圧の電力系統における短絡容量の増大論説

 

平成18年度(2006年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水車発電機の選定論説
問2変電移動用変電設備の概要論説
問3送電送電線の一線地絡事故により通信線に生じる誘導電圧計算
問4配電連系された配電系統間のループ電流計算
問5施設管理電力系統連系時の周波数変化量/潮流変化量計算
問6施設管理受変電設備における地絡保護論説
計算

 

平成17年度(2005年度)

番号分野内容方式
問1水力発電自流式発電所を設置する河川の年間平均流量と発電所の最大出力計算
問2変電大容量変圧器の輸送・現地据付における品質確保に必要な管理項目論説
問3送電架空送電線で発生する損失とその対策論説
問4配電異容量$\mathrm{V}$結線変圧器と短絡電流計算
問5送電特別高圧架空送電線路における電磁誘導障害論説
問6火力発電2台の発電機の増分燃料費と出力配分計算

 

平成16年度(2004年度)

番号分野内容方式
問1施設管理発電機の速度調定率計算
問2変電各種調相設備の基本原理と特徴穴埋め
問3送電送電線の電力計算計算
問4送電

支持物建て替え前後の電線の弛度と水平張力

計算
問5送電超高圧変電所の母線保護リレーと超高圧送電線の保護リレー用変流器論説
問6施設管理需要設備への電力供給と負荷率等の計算計算

 

平成15年度(2003年度)

番号分野内容方式
問1水力発電揚水式発電所の諸量の計算計算
問2火力発電貫流ボイラの概要と特徴論説
問3変電変電所の接地網の接地抵抗測定論説
計算
問4変電油入変圧器の絶縁診断穴埋め
問5配電配電自動化の目的と概要論説
問6送電発電機・負荷連系前後の系統の短絡容量計算

 

平成14年度(2002年度)

番号分野内容方式
問1発電機同期発電機の自己励磁現象論説
問2火力発電クロスコンパウンド形タービン発電機論説
問3送電電力ケーブルの充電電流と許容電流計算
問4施設管理電力設備の塩害論説
問5施設管理自家用発電設備を特別高圧電線路に連系する場合の標準的技術要件穴埋め
問6施設管理変圧器の全日効率計算

 

平成13年度(2001年度)

番号分野内容方式
問1火力発電タービン発電機の励磁方式論説
問2変電一線地絡故障発生時の安定巻線の効用計算
論説
問3送電送電線に発生するスリートジャンプ/ギャロッピング論説
問4送電電力用CVケーブルの水トリー論説
問5施設管理特別高圧自家用需要家における受電方式穴埋め
問6配電三相4線式230/400Vで供給する場合の利点論説

 

平成12年度(2000年度)

番号分野内容方式
問1水力発電水車発電機の負荷遮断試験計算
問2火力発電過熱器/再熱器/節炭器/空気予熱器の概要論説
問3送電三心ケーブルの静電容量と充電電流計算
問4配電低圧配電線に誘導発電機を接続した場合の電流のベクトル図計算
問5施設管理屋外開放形受変電設備の改修・点検時安全対策論説
問6変電自家用変電所の過電流保護論説

 

平成11年度(1999年度)

番号分野内容方式
問1水力発電自流式水力発電所の最大出力・年間発生電力量・年間利用率計算
問2火力発電汽力発電所における周波数低下時の対応論説
問3送電保護継電器が具備すべき条件論説
問4送電支持点高さが異なる電線の弛度計算
問5変電変圧器の絶縁耐力試験計算
問6施設管理ディーゼル式非常用予備発電設備停止時の保守点検のチェック項目・試験項目論説

 

平成10年度(1998年度)

番号分野内容方式
問1火力発電ガスタービン燃焼器の窒素酸化物低減対策論説
問2原子力発電軽水炉の核分裂反応/濃縮ウランを用いる理由論説
問3配電配電系統の短絡容量計算
問4送電変電所端および需要設備端の電圧のベクトル図計算
問5変電変圧器の温度上昇試験計算
問6施設管理需要設備における事故・故障および現象論説

 

平成9年度(1997年度)

番号分野内容方式
問1変電三巻線変圧器のインピーダンスと二次母線電圧計算
問2配電高圧配電線路の最大負荷時における電力損失/年間損失電力量計算
問3送電送電線の一線地絡事故により通信線に生じる誘導電圧計算
問4水力発電限界比速度の式を用いた水車の定格回転速度・発電機出力の計算計算
問5変電系統の電圧調整機器穴埋め
問6施設管理電力系統の送配電損失の低減対策論説

 

平成8年度(1996年度)

番号分野内容方式
問1水力発電揚水発電所の諸量の計算計算
問2原子力発電軽水炉の出力制御方法論説
問3送電送電線の電力計算計算
問4送電架空送配電線の着氷雪による事故防止対策論説
問5施設管理直列リアクトル接続前後の系統に流出する高調波電流計算
問6施設管理日負荷曲線とフィーダの負荷率計算

 

平成7年度(1995年度)

番号分野内容方式
問1火力発電変圧運転の概要と熱効率特性論説
問2変電変電所の電力用コンデンサ投入時の電圧変動改善計算
問3変電地下式変電所の火災対策論説
問4送電ケーブル直接埋設/管路引入れ布設時の常時許容電流計算
問5施設管理交流電気機器の非破壊絶縁診断方法穴埋め
問6施設管理負荷変動形態と周波数変動対策論説

 

旧制度

電験二種筆記試験「発変電」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。平成6年度(1994年度)番号分野内容方式問1火力発電復水器の冷却水流[…]

旧制度

電験二種筆記試験「送配電」科目(旧制度)について、年度別過去問リストでまとめたものである。平成6年度(1994年度)番号分野内容方式問1送電架空送電線路における[…]

電験二種データベース

現行制度(平成7年~)一次試験 電験二種一次試験「理論」 年度別出題一覧 電験二種一次試験「電力」 年度別出題一覧 電験二種一次試験「機械」 年度別出題一覧 電験二種一次試験「法規」 年度別出題一覧&[…]

著書・製品のご紹介『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている!
電験戦士教本

※本ページはプロモーションが含まれています。―『書籍×動画』が織り成す、未だかつてない最高の学習体験があなたを待っている― 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。[…]

 この講座との出会いは、数学が苦手なあなたを救う!
一般社団法人 建設業教育協会

電験アカデミアにテキストを書き下ろしてもらい、電験どうでしょうの川尻将先生により動画解説を行ない、電験3種受験予定者が電…

 すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました!
SAT二種講座

※本ページはプロモーションが含まれています。すべての電験二種受験生の方に向けて「最強の対策教材」作りました! 当サイト「電気の神髄」をいつもご愛読ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 […]

 初学者が躓きがちなギモンを、電験アカデミアがスッキリ解決します!
電験カフェ

※本ページはプロモーションが含まれています。 当サイト「電気の神髄」をいつもご利用ありがとうございます。管理人の摺り足の加藤です。 2022年5月18日、オーム社より「電験カフェへようこそ[…]